トップページ > 新着情報 > 行政からの医療・介護関連通知 > 【京都府より】精神障害者に係る医療費助成制度の創設について

新着情報

行政からの医療・介護関連通知

2024年5月28日

【京都府より】精神障害者に係る医療費助成制度の創設について

 この度、精神障害者に係る京都府の医療費助成制度が下記のとおり創設され、令和6年8月1日診療分から開始されることとなりました。
 本医療費助成制度は、京都府からの助成も活用しながら、府内の各市町村が実施主体となり行うこととなります。
 京都府より本制度の周知の依頼がありましたので、会員施設におかれましては別添チラシを活用いただくなど、制度の周知についてご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

1 制度内容
⑴ 対象とする精神障害者保健福祉手帳の等級
 1級
 2級
  手帳の再認定の際に1級から2級へ変更となった方(次回更新時まで)
  身体障害者手帳(3級)所持者又は知的障害者(IQが概ね50以下)

⑵ 対象とする医療費、所得基準額、窓口負担額
 対象医療 入院・通院に係る全医療費
      (内科や歯科など精神科以外を受診された場合も含む)
 所得制限 特別障害者手当の受給資格
 窓口負担 なし(医療保険各法に基づく医療費の一部負担金相当額の全額を助成。原則、国の公費負担医療制度等を優先適用)

※身体障害者及び知的障害者に対する 福祉医療制度と同じ

会員施設・医療関係者の方々へ

  • 地域の会員施設を調べる
  • 研修会・講演会申込
  • 京都府医療勤務環境改善支援センター
  • 地域連携窓口情報

京都府民の方々へ

  • 京都府民のみなさまとつながっています
  • 医療・介護のお仕事探しはメディワークセンターへ
  • 看護職つながりネット登録受付中
  • 薬剤師サポートネット登録受付中
会議・イベント情報

連絡先・交通アクセス

〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下ル
水銀屋町620番地 COCON烏丸8階

50th Anniv. Project
京都私立病院協会 公式フェイスブックページ
京都府看護職復職支援・キャリアサポート つながりネット 公式フェイスブックページ
きょうと薬剤師サポートネット 公式フェイスブックページ
きらめく★看護者ネット