2012年11月28日
感染性胃腸炎の発生は、例年、10月から11月にかけて流行曲線に立ち上がりが見られ、その後、急速に増加し、12月の中旬頃にピークとなる傾向があります。
本年は比較的早くから増加傾向があり、本格的な流行時期が近いことが示唆されております。
特に集団発生例の多くはノロウイルスによるものと推測されており、京都市内においても既に調理に従事する者を介してのノロウイルスによる食中毒や施設での集団発生が確認されていることから、注意が必要な状況となっております。
会員施設及び関連事業所におかれましては、日頃より衛生管理と院内感染防止対策に努めておられることと存じますが、改めて防止対策を確認するなどの徹底を図っていただきますようお願い申し上げます。
(参考)
●ノロウイルスに関するQ&A(最終改定:平成24年4月18日)
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
●ノロウイルス食中毒対策について(平成19年10月12日厚生労働省薬事・食品衛生審議会)
→調理従事者等を原因とするノロウイルス食中毒の発生防止対策
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/10/dl/s1012-5a.pdf
●ノロウイルス検出状況(国立感染症研究所感染症情報センター)
http://www.nih.go.jp/niid/ja/iasr-noro.html
●感染性胃腸炎定点報告数(過去10年間との比較)
(過去10年間との比較)
(2007年~)